アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のクリスマス用☆大人のフルーツパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらださの
イギリスのクリスマス伝統のフルーツケーキにりんごを加えたもの
冬場の涼しい室温10℃で3~4日もちます
みんながつくった数 1

材料(5〜6人分)

薄力粉
220g
素焼きアーモンドorアーモンドプードル
50g
有塩バター
160g
アルミフリーベーキングパウダー
大さじ1
ココナッツシュガー
160g
全卵
M2個
牛乳or豆乳
50ml
りんご
1個
くるみ
50g
レーズン
60g
ドライクランベリー
60g
ラム酒
200ml+‪α‬
パウンド型
8×8×22cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レーズンとドライクランベリーをラム酒に1晩以上漬けておく
  2. 2
    ラム漬けフルーツは汁気を切っておく
    パウンド型にはバターorココナッツオイルを塗り粉を振っておく(分量外)
  3. 3
    バター、卵、牛乳or豆乳は室温に戻す
  4. 4
    素焼きアーモンドの場合はバーミックス等で細かく粉砕する
  5. 5
    りんごは5mm角程度にカット
  6. 6
    くるみは軽く炒るかローストして粗く刻む
  7. 7
    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるいながら量る
  8. 8
    オーブンを170℃に予熱しておく
  9. 9
    バターを混ぜ、ココナッツシュガーを何回かに分けて入れてすり混ぜる

    溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜる
  10. 10
    粉砕アーモンドorアーモンドプードルを加えて混ぜる
  11. 11
    牛乳or豆乳を加えて混ぜる
  12. 12
    粉類を3回程度に分けてさっくり混ぜていく
  13. 13
    最後は粉が残る程度
  14. 14
    りんご、ラム漬けフルーツ、くるみを加えてヘラで混ぜる
  15. 15
    パウンド型に空気が入らないよう底からしっかり敷き詰める
  16. 16
    全て入れたら真ん中を凹ませる
  17. 17
    170℃予熱したオーブンで40分焼き、途中160℃に下げて30分焼きあげる
  18. 18
    オーブンから出したら周りにナイフを入れて型から抜く

    熱いうちにフルーツ漬けの残りのラム酒+‪α‬を全体に塗り込む
  19. 19
    冷めたら、ラップ等で乾燥しないよう覆って涼しい所に保存

おいしくなるコツ

翌日以降のほうが馴染んで美味しいです 1cm程度にスライスしていただきます シナモンパウダーがあれば粉と一緒に合わせて入れて下さい 乾燥しないようにだけ気をつけてください

きっかけ

クリスマスの数日前から用意できるラム酒たっぷりフルーツケーキ☆ 尊敬している方のレシピ本を参考に、できるだけ材料費が安くなるようにアレンジしています 低GIのココナッツシュガーを使い、少しは罪の意識が減るように〜?!

公開日:2018/12/21

関連情報

カテゴリ
フルーツケーキクリスマスケーキパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする