アプリで広告非表示を体験しよう

エゴマの葉の醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松子-女
ご飯のお共に。

材料(約5人分)

エゴマの葉
15枚くらい
醤油
大3
大3
砂糖(水あめ)
小1
唐辛子
2本
ニンニク
2かけら
玉葱
4分の1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エゴマの葉を洗い、水気を切る。
  2. 2
    鍋に水、醤油、2-3等分した唐辛子、みじん切りにんにく、砂糖(水あめ)を入れて沸騰させ、火を止め、冷ます。
  3. 3
    玉葱を薄くスライス。1の葉と玉ねぎを保存容器に入れ、冷ました2をかけ、冷蔵庫へ。
  4. 4
    途中で1-2度ひっくり返し、液が全体にしみこむようにする。翌日以降、食べる。

おいしくなるコツ

3の段階では液が少ないですが、時間と共に増えていきます。

きっかけ

エゴマの葉を安く買えたので。

公開日:2012/07/30

関連情報

カテゴリ
その他の韓国料理
料理名
ケニップジャンアチ

このレシピを作ったユーザ

松子-女 色々試してみるのが趣味になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする