アプリで広告非表示を体験しよう

ホームベーカリにおまかせ!餃子の皮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かにたん
横着でごめんなさい!
同じ皮で写真のような焼き小龍包も作れます。もちもちで美味しいよ☆

材料(約4人分)

強力粉
190g
餅粉(なければ同じ量を強力粉で)
15g
1.5~2g
砂糖
4g
ごま油
3g
お湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    秤の上にホームベーカリーの容器を置いて、材料を計量しながら入れていく。
    (細かいところは秤のリセットボタンを押して0gに戻してから計るとよい)
  2. 2
    うどん、パスタコースを選んでスイッチオン!
    よく捏ねたい時は同じコースをもう一度かける。
  3. 3
    容器から生地を取り出して手で丸くまとめ、乾燥しないようにラップをして寝かせる。
    (すぐ使えるけど、3時間以上ねかせるといいような?)

おいしくなるコツ

ホームベーカリーにうどん・パスタコースがなかったら、ボウルのなかで普通にコネコネして下さい。ホームベーカリーがちょっと無理っぽく動くので、故障が心配な方も自分で捏ねてね。

きっかけ

こねるのが面倒で、材料をホームベーカリーに入れてみたら…

公開日:2011/09/21

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
餃子の皮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする