アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食初期】小松菜(ペースト) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
京桜
小松菜の葉のみ、ゆでて裏ごし&ペーストorすりおろす。

材料(5人分)

小松菜(葉)
50g
湯冷まし
適量(大さじ1くらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は葉のみを切り分け、1cm角に切ります。
  2. 2
    鍋に小松菜とお湯を入れ、中火で5分程加熱します。
    スプーンでつぶせる程の柔らかさになったら、お湯を切り、水気を絞る。
  3. 3
    食べ始めは裏ごしして、湯冷ましを少量ずつ加え、ペースト状にする。(食べ慣れてきたら、すりつぶして、湯冷ましを少量ずつ加えて固さを調節する。)
  4. 4
    (1回分ずつ冷凍しておく。*右写真はレンジ解凍する前、●7倍かゆ 大さじ2●新じゃが 小さじ1
    ●にんじん 小さじ2●小松菜 小さじ1●新玉ねぎ 大さじ1●釜揚げしらす 小さじ1)

きっかけ

毎回その時に作るのは大変やなぁ、と思って。

公開日:2021/07/14

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする