アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とロースハムの簡単煮もの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふくーすな
ショウガ風味で、さっぱり!

材料(2人分)

白菜
2~3枚
だし汁
半カップ
小さじ4分の1
醤油
小さじ1
ハム薄切り
3~4枚
ショウガすりおろし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜の軸の部分は8センチ長さに切り、さらに縦の短冊切りに。葉の部分はざく切りにする。ハムは半分に切る。
  2. 2
    だし汁を火にかけ、白菜の軸の部分と塩、しょうゆを加え、沸騰したら弱火にして蓋をし、10分ほど煮る。葉を加えさらに5分ほど煮る。
  3. 3
    ハムを加え温める程度に火にかけたら、最後にしょうがのすりおろしを加え、皿に汁ごと盛る。

きっかけ

美味しいロースハムをいただいたので、素材の味を生かせるようにと思って作りました。

公開日:2014/12/05

関連情報

カテゴリ
その他のハム簡単夕食白菜
関連キーワード
簡単 暖まる ご飯に合う さっぱり

このレシピを作ったユーザ

ふくーすな 食べることと、簡単でおいしいものを作るのが大好きです。日夜料理時間の短縮と、味の向上に励んでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする