アプリで広告非表示を体験しよう

春のお菓子!さくらの花びらクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kinoko_mama
紅麹で桜色に、桜の塩漬けで桜の風味に、桜の花びらの型はちょっと大きめに手作りしました。

材料(8c型24枚人分)

薄力粉
150g
米粉
50g
無塩バター
100g
白砂糖
50g
紅麹
小さじ3
桜の塩漬け
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    桜の塩漬けを水で洗い、キッチンペーパーなどで水気をしっかり取り、細かく刻む。
    バターを常温で戻すか、レンジでチンして柔らかくしておく。
  2. 2
    ボウルにバターを入れ、砂糖を加えながら、泡立て器で白っぽくふわふわになるまですり混ぜる。
    桜の塩漬けを入れてかき混ぜる。
  3. 3
    ②に薄力粉と米粉を合わせ、ふるい入れる。
    紅麹を入れ、へらで練らないように、さっくり混ぜ合わせる。
  4. 4
    ③をビニール袋に入れ、丸めて少し休ませる。
  5. 5
    麺棒で、ビニール袋ごと5~7mm位の厚さにのばす。
  6. 6
    好きな型に抜き、天板に並べ、170度に予熱したオーブンで18分位焼く。
  7. 7
    焼きあがったら網の上で冷まして出来上がり。

きっかけ

さくらの季節のクッキーを作ろうと思い、色、形、味を考えながら作りました。

公開日:2012/03/25

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
クッキー さくら 紅麹 お菓子
料理名
さくらクッキー

このレシピを作ったユーザ

kinoko_mama 毎日の食事が大切!と、数十年ご飯を作り続けてきた主婦です。 これからも初心を忘れずに、美味しくて、楽しい食卓になるようなレシピを考えていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする