アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食初期】野菜スープ③大根・玉ねぎ・にんじん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちわれ413
根菜類の、ほっこり優しいスープです。
それぞれの野菜の、ほのかな甘みが分かります☆

材料(約10回人分)

大根
30gくらい
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/4~1/5本
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は5㎜角に切る。
    土鍋に水と一緒に入れ、ふたをしてとろ火で30分煮る。
  2. 2
    漉し器でスープと野菜に分ける。
  3. 3
    ほっこりスープのできあがり☆
  4. 4
    残りは1回分ずつ製氷機などに入れて凍らせ、ジッパーつきの袋へ入れて冷凍保存。
    うちは大さじ2杯ずつにしてます。
    袋に何のスープか書いておくと分かりやすいです★
  5. 5
    残った野菜は、夜ご飯の味噌汁の具になりました♪

おいしくなるコツ

土鍋は、一人用のおかゆ土鍋を使っています。 おもゆも美味しくできるし、野菜スープも美味しくできるので重宝してます^^

きっかけ

離乳食を始めたら、野菜スープは根菜類から始めるといいと教わったので、根菜類で作りました。

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
関連キーワード
スープ 大根 玉ねぎ 人参
料理名
野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

はちわれ413 こんにちは。 「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています! 小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。 下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする