アプリで広告非表示を体験しよう

しっとり♪混ぜるだけのバナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばじるひよこ
12×5×5のパウンド型を使いました。マフィン型で作ってもいいと思います。
生クリームを添えると皿に美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(2~6人分)

バナナ
1本
無塩バター
50g
砂糖
60g
1個
薄力粉
30g
全粒粉(無ければ全量を薄力粉にしても可)
30g
ベーキングパウダー
3g
シナモンパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは室温に戻す。
    オーブンを180℃に予熱。
    型にオーブン用の紙をしく(またはバターを塗って粉をはたく)。
    薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーを合わせてふるう。
  2. 2
    バターをボウルに入れ、泡だて器で白っぽくクリーム状になるまで混ぜたら、砂糖を加え、さらに混ぜる。
  3. 3
    溶きほぐした卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
  4. 4
    別のボウルでバナナをフォークなどでつぶす。
  5. 5
    3.のボウルにバナナを加えて、ゴムベラで混ぜる。
  6. 6
    ふるった粉類とシナモンパウダーをボウルに入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
  7. 7
    型に入れて表面を平らにし、180℃で30分ほど焼く。
    *焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせて。

おいしくなるコツ

熟したバナナで作った方がより美味しいです。

きっかけ

安いバナナが手に入ったのでそれを使ってデザートを作りました。

公開日:2011/07/14

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
バナナ ケーキ 簡単 デザート
料理名
バナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

ばじるひよこ 食べること、飲むこと、作ることが大好きな、旦那さまと2人暮らしの主婦です。

つくったよレポート( 2 件)

2011/08/28 19:16
全粒粉入りのケーキ、大好きなんです。 とっても美味しかったです。 ごちそうさまでした☆
たんさん娘
私も全粒粉大好きです。体にもいいし、美味しいですよね♪ 作っていただいて、うれしいです。 ありがとうございました!
2011/08/24 20:40
バナナが2本あったので2倍の分量で作ったら生地が少し余ったのでマドレーヌ型でも作ってみました☆ずっしりして美味しかったです。息子がいっぱいおかわりしてくれました
麦123
型が違うと雰囲気も変わってまた楽しいですね~^^ 息子さんにも好評だったようでうれしいです! 作っていただきありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする