アプリで広告非表示を体験しよう

アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ4025
加熱後、ラム酒でのばしたあんずジャムを塗って仕上げても美味しいです。

材料(パイ皿1個分人分)

りんご
正味400g
砂糖
120g
レモン汁
2分の1個分
コーンスターチ
小さじ2
シナモン(お好みで加えてください)
少々
冷凍パイシート
400g
A卵黄
M1個
A水
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは8つ割りにして、皮と芯を取る。
    大きさを揃えて厚めのいちょう切りにし、すぐに塩水にさらす。
  2. 2
    1を洗って水気を切り、耐熱容器に入れて砂糖とレモン汁をまぶす。
    水気が出たら
    ラップをして
    600Wのレンジで
    10分加熱する。
  3. 3
    2を取りだし、汁気を切って
    コーンスターチを混ぜ、ラップをしないで後2分加熱する。
    加熱後、好みで
    シナモンを加え、冷ます。
  4. 4
    冷凍パイシートを
    2枚分ずつをくっつけ
    打ち粉をした台でそれぞれの
    パイシートを
    麺棒で3~4㎝厚さにのばし、パイ皿より一回り大きめの
    円形を作る。
  5. 5
    1枚をパイ皿に敷き、フォークで底にたくさんの穴をあける。
  6. 6
    汁気をきったりんごの甘煮を入れて
    パイシートの端に
    卵黄を水で溶いた
    ドリュ―ルを塗ってもう1枚のパイシートをかぶせる。
  7. 7
    余ったふちを切り取って表面にドリュ―ルを塗る。
    余ったパイシートをまとめてのばし直し、ふち飾りをしたり、型で抜いて表面に飾る。
    冷蔵庫で30分ねかせる。
  8. 8
    7の表面にドリュ―ルを塗り、3~4カ所切り目を入れる。
  9. 9
    予熱した210℃のオーブンで40分焼く。
  10. 10
    焼きあがったら
    冷まします。

おいしくなるコツ

りんごをたくさん入れると美味しいです。

きっかけ

りんごがたくさんあったので。アップルパイを作りたかった。

公開日:2014/02/15

関連情報

カテゴリ
アップルパイ
関連キーワード
りんご レモン 冷凍パイ
料理名
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

ゆみ4025 簡単に出来て、手軽なレシピ、スイーツを作りたいと思います、 一般家庭向きのレシピですが、よろしかったら、又、覗いて下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする