アプリで広告非表示を体験しよう

かまぼこ、柿、だいこん、すだちの添え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
shopcennter
だいこんが美味しい

材料(1人分)

かまぼこ
15g
だいこん
25g
だいこんの葉っぱ
1g
すだちの汁
10cc
10g
醤油
0.5cc
お湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かまぼこを厚さ3mmに半月切りにする
  2. 2
    皮をむいただいこんを輪切りにし、鍋にお湯を入れ弱火で10分、茹でる。柔らかくなればOK。
    拍子木に切る。
  3. 3
    柿の皮をむき、身を5mm厚、拍子木に切る。
  4. 4
    お皿にだいこんを載せすだちと醤油を溶いた汁をかける。
  5. 5
    お皿にかまぼこ、柿、10mmに切っただいこんの葉っぱを盛り付ける。

きっかけ

おかずを追加

公開日:2013/10/05

関連情報

カテゴリ
料理名
かまぼこ、柿、だいこん、すだちの添え物

このレシピを作ったユーザ

shopcennter 玄米ママです よろしくね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする