アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷ときゅうりと京揚げとイカで白味噌仕立ての☆ぬた レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっとすぅ
白味噌仕立てのおいしい酢味噌和えです。:.゚ஐ⋆*

材料(5人分)

茗荷
6個
・塩(茗荷塩もみ用)
小さじ1
きゅうり
1本
・塩(きゅうり板ずり用)
小さじ1
イカ(刺身用)
90g
京あげ
35g
〈酢味噌〉
A 白味噌
大さじ2
A 米酢
大さじ1
A 三温糖(砂糖でもOK)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・茗荷
    ①鍋に湯を沸かし茗荷を
    40秒茹でる
    ②ザルにあげて冷ます
    ③縦長に切り千切りする
    ④塩をふり2分おく
    ⑤両手で絞り水分を切る
  2. 2
    ・きゅうり
    ①まな板に置き塩をふり板ずり
    ②細切りしキッチンペーパーで
    水分をとる
    ・京あげ
    トースターで表面を焼き細切り
    ・イカ(生食用)
    細切り
  3. 3
    ①ボウルにAを合わせる
    ②茗荷•きゅうり•京あげ
    イカ(生食用)を加え和える

    できあがりです☆

おいしくなるコツ

①京あげの表面をほんのり焼くと 香ばしさと食感がグッ!(*˙︶˙*)و ②味噌は白味噌がおススメです。:.゚ஐ⋆*

きっかけ

お酒が美味しくなるひと品です。:.゚ஐ⋆*

公開日:2024/06/08

関連情報

カテゴリ
酢味噌みょうがきゅうり油揚げ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする