アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも!出汁で炊いたご飯で☆2種類焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっとすぅ
出汁で炊いているので旨みと風味がおいしいです☆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

1合
A 出汁
1合の目盛り
A 薄口醤油
小さじ1
《醤油ダレ》
B 濃口醤油
小さじ2
B 三温糖(砂糖でもOK)
大さじ2/3
B みりん
小さじ1
《味噌ダレ》
C 味噌
大さじ1/2
C 三温糖(砂糖でもOK)
大さじ2/3
C 酒
小さじ1
C みりん
小さじ1
C すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を洗いA を加えて炊飯する

    ご飯が炊けたら三角おにぎりにする
  2. 2
    ー醤油ダレを作るー
    耐熱容器にBを入れ混ぜる

    ー味噌ダレを作るー
    耐熱容器にCを入れ混ぜる

    ラップはかけず
    電子レンジで30秒加熱したら
    2種類のタレの完成!
  3. 3
    オーブントースターに
    “くっつかないホイル”を敷く

    三角おにぎりを並べ
    表3分、裏3分 素焼きする
    (1200W)

    *素焼きするとタレを塗った
    時におにぎりが崩れません
  4. 4
    ー2種類のタレを塗って焼くー
    醤油ダレは、刷毛で
    味噌ダレは、バターナイフを
    使うと塗りやすいです☆

    オーブントースターで
    表6分 裏7分焼く

    *焼き色で時間調整を☆
  5. 5
    できあがりです☆

おいしくなるコツ

出汁で炊いたご飯は香りがいいです☆ ふんわりと握ったおにぎりを素焼きして崩れにくくします☆ 味噌ダレにちょっとすりごまが加わると香ばしさUPです☆

きっかけ

今日はちょっと味変のおにぎりを持たせてあげたいな…と思い作りました☆

公開日:2022/10/26

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりその他のタレおにぎりのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

ぴっとすぅ おいしいごはんを食べたくて食べてもらいたくて Enjoying Cooking ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 下ごしらえもEnjoy。:.゚ஐ⋆* 手に入れやすいもので冷蔵庫にあるもので 作り置きしたもので食材を余すことなく 大切に使ってお料理ができると 『あぁ〜幸せ〜ꈍ◡ꈍ』って感じます:.゚ஐ⋆* お菓子やパンもご紹介させていただきます⚮̈⚮̈

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/03 18:26
参考にさせていただきました。
よん〜
おいしそうなつくレポありがとうございます。:.゚ஐ⋆* お味噌がとっても香ばしそうですねグッ! ( *˙︶˙*)و お試しいただきうれしいです⚮̈⚮̈

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする