アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪子どもと作れるカルピスグミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちもちママ
失敗なく簡単に作れるグミキャンディです。
型からつるんと取り出せるので、色んな型で楽しめます♪

材料(1~人分)

カルピス
40g
牛乳(または水)
40g
粉ゼラチン
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全てレンジ対応の器に入れて混ぜ合わせる。
    レンジ600Wで40~50秒加熱し、加熱後も再度混ぜ合わせる。
    (この日はぶどう味のカルピスを使いました)
  2. 2
    1を作りたい型に流し入れる、またはバットなどの容器に流し入れ、固まったあとにクッキー型などで型抜きをします。
    冷蔵庫に入れて、早ければ10分くらいで固まります。
  3. 3
    型に入れた完成品。
    こちらは市販のグミキャンディの容器を再利用して作りました。
  4. 4
    クッキー型で抜いた完成品。
    7歳の娘でも簡単にできました。
    バットなどに流し入れるときは、クッキングシートやくっつかないホイルなどを敷いておくと、より型抜きしやすくなります。

おいしくなるコツ

加熱後に時間を置くと固まり始めてしまうため、手早く作業しましょう。 ゼラチンは森永のクックゼラチンを使用しました。 スケールで重量を量った方が誤差がないため、カルピスと牛乳(水)はグラム表示にしています。

きっかけ

娘がグミ好きで、市販菓子の空き容器を再利用したいと言うので作ってみました。

公開日:2021/08/19

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子ゼリーパーティー料理・ホームパーティこどもの日子どものパーティ
関連キーワード
グミキャンディ 食育 簡単 駄菓子

このレシピを作ったユーザ

もちもちママ 管理栄養士として働きながら2人の子どもを子育て中。 ドタバタな毎日の中で身につけた時短・簡単メニューが得意です。 ブログやTwitterでは家事をラクにする方法や、子どもの栄養について情報発信しています。 ブログ https://eiyoumama.com/ Twitter https://twitter.com/eiyoumama_0u0

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする