アプリで広告非表示を体験しよう

ほっくほく!!圧力鍋で屋台のじゃがバター レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
屋台のじゃがバターを家で食べちゃおー!!

材料(2〜3人分)

じゃが芋
7〜8cmサイズ6個
マーガリン(バター)
約15g ×6(芋の数)
ごま塩(お好みで)
少々
塩(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は皮付きのままよく洗っておく。
  2. 2
    圧力鍋の蒸し器をセットする。
    その際、底に耐熱性の小鉢を1つ置く。
    (蒸し器を底上げしたい為) 私はツナ缶の底を缶切りで切り取り輪っかにしたものを利用
  3. 3
    圧力鍋に水を入れる(分量外)
    蒸し器にかからない様に。
    じゃが芋が大きいと時間がかかるので空焚きにならないように注意して
  4. 4
    じゃが芋を入れ、蓋をして圧がかかったら8〜10分中火より弱火で火にかける
  5. 5
    大きさにもよりますが、今回は8分火にかけ、圧が下がり蓋を開けて楊枝を刺して確認。少し固めだったので更に圧力をかけて2分程
  6. 6
    出来上がりに再度、楊枝を刺して確認。いい具合に蒸しあがりました♪
  7. 7
    じゃが芋の真ん中に十字に切り込みを入れフォークで刺して身を少しほぐした上にマーガリンを乗せてお好みでごま塩や塩を降って頂きます♪
  8. 8
    たらこ、明太子、マヨネーズなど乗せても美味しくいただけると思いますよ♪我が家はシンプルにごま塩&追い塩だけです。

おいしくなるコツ

じゃが芋の大きさで火にかける時間がかなり違って来ますので…長く、火にかける時は空焚きにならないよう、再加熱の時に水を足してくださいね。このじゃが芋を使ってポテサラなども美味しいですよ。

きっかけ

長男坊が屋台のじゃがバターが大好きなので♪

公開日:2018/01/04

関連情報

カテゴリ
じゃがいもポテトサラダ子どものパーティ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする