アプリで広告非表示を体験しよう

三色のメッセージクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みきはうす店主
いろいろなメッセージが刻印できます。最近は百均でも売っているのでお手軽に刻印できますよ。

材料(15人分)

小麦粉
280g
無塩バター
200g
砂糖
100g
ココア
20g
紅茶の粉末
3g
1個
バニラオイル
少々
紅茶のエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    主な材料です。
  2. 2
    無塩バターを柔らかくして砂糖をしっかり混ぜます。バニラオイル
    も加えます。
  3. 3
    卵を割り入れてしっかり混ぜます。
  4. 4
    重さを量って三等分します。
  5. 5
    三等分したものにそれぞれ粉を加えて行きます。粉は振るっておきます。まずは普通の小麦粉です。小麦粉は100gです。
  6. 6
    まとまったらラップで包んで冷蔵庫で寝かせます。
  7. 7
    これは紅茶です。紅茶の葉をすり鉢ですって加えます。あれば紅茶のエッセンスも加えます。これも小麦粉は100gです。
  8. 8
    ココアです。小麦粉80g+ココア20gです。
  9. 9
    ここから先はすべて同じ工程ですので、色は気にしないでください。冷蔵庫で30以上寝かせてから平たくのします。普通のクッキーより若干厚めです。8ミリくらいです。
  10. 10
    好きな文字を用意します。印字は逆になるので並べる順に注意です。
  11. 11
    〇の形に抜きました。お好みで△でも□でもかまいません。
  12. 12
    しっかり文字を刻印します。
  13. 13
    180℃で15分くらい焼きます。
  14. 14
    これは焼く前の写真です。これくらい深く刻印するときれいに読めます。

おいしくなるコツ

普通の型抜きクッキーより分厚くのすことと、印字は深めにしっかりとすることです。膨張すると文字が読めなくなるのでBPを使ってはいけません。

きっかけ

受験生にメッセージの入ったプレゼントをしたくて作りました。

公開日:2017/03/20

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
贈り物 焼き菓子 クッキー 合格祈願
料理名
っクッキー

このレシピを作ったユーザ

みきはうす店主 「みきはうす店主」と申します。某アパレルメーカーとはまったく関係ありません。訳あって、10年以上このネームを使っています。道楽で、売れない小説を書いたりしています。「でじたる書房」で販売中です。よかったら立ち読みしてください。m(__)m  お料理は、なぜか得意です。なんでも作ります。ブログもやっているのでご覧下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/mikitennshu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする