アプリで広告非表示を体験しよう

オリーブオイルでヘルシー✻紅茶パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふみこ
バターの代わりにオリーブオイルを使用しました。豆腐入りで中はしっとり、外はサクサクです!めんどくさい工程を省いたずぼらレシピですが美味しくできました。
みんながつくった数 2

材料(1個分人分)

薄力粉
100g
ベーキングパウダー
5g
オリーブオイル
50ml
2個
砂糖
50g
絹ごし豆腐
50g
紅茶ティーパック
1個
スライスアーモンド
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉、ベーキングパウダーは計量しておく(ふるわなくてもok)。オーブンは180度に予熱しておく。
  2. 2
    ボウルにオリーブオイル、卵、砂糖、絹ごし豆腐を入れて泡立て器でよく混ぜる。豆腐は多少形が残っていても大丈夫です!
  3. 3
    2に1で計量した薄力粉・ベーキングパウダーと、紅茶ティーパックの中身も加えてゴムベラでさっくりと粉がなくなるまで混ぜる。
  4. 4
    クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に3を流し入れて、空気抜きをして、スライスアーモンドを散らす。
  5. 5
    180度で20分焼いたあと、170度で25分〜、竹串を刺して生地がつかなくなるまで焼く。
  6. 6
    焼きあがったら型から取り出さずそのまま粗熱をとる。少し冷めたらふんわりラップをしておくと乾燥を防げるのでよりしっとり仕上がります!
  7. 7
    お好みの大きさに切り分けてお召し上がりください!

きっかけ

いつも作るパウンドケーキに豆腐を入れてみたところしっとりと美味しいケーキになりました。バターもなかなか売ってないのでオリーブオイルにしたところいい感じので仕上がりになりました!

公開日:2015/09/11

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ絹ごし豆腐オリーブオイル

このレシピを作ったユーザ

ふみこ 訪問ありがとうございます!3兄弟子育て中のワーママです!毎日バタバタ&お料理が苦手なので、少しでも簡単に・楽しく・おいしく作れるレシピを研究しています!:->

つくったよレポート( 2 件)

2020/10/10 19:44
アーモンドなしですが、美味しくいただきました
M666
レポートありがとうございます!(っ´ω`c)♡美味しく焼けて、よかったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
2020/05/22 16:15
美味しかったです!
なーくんママ
いい焼き色がついて美味しそうですね!レポートありがとうございました(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする