アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質制限】食物繊維たっぷり♪オレオ風クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
糖質オフで低カロリーなクッキー生地はおからが主役になりがちでおからのパサパサ感を抑えるため高級なシトラスファイバーをほんの少し入れてみました。

材料(1回人分)

★椿き家の華おから
50g
★液状の人工甘味料
30g
★ブラックココアパウダー
5g
★シトラスファイバー
10g(=糖質1g10kcal)
★パンdeスマート
5g
★バニラエッセンス
2振り
【中に挟む豆腐レモンクリーム】
☆ケンちゃん豆腐1個
120g
☆プルコ レモン プロフェッショナル
大匙1
☆人工甘味料
砂糖の甘さで大匙1
☆塩
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    豆腐レモンクリームを先に作っておきます。
  2. 2
    ☆材料すべてをブレンダーなどで撹拌してクリーミーにしたら、ザルの上にキッチンペーパーをおきその上にのせて、ざるの下に受け皿をして冷蔵庫で半日~放置しておきます。
  3. 3
    【クッキー作り】
    ★の材料すべてをナイロン袋に入れて、袋の上からもみもみしてこねて、ひとまとまりの生地にします。

    まとまったら袋のなかで薄く平らに整え、冷蔵庫で30分~休ませる。
  4. 4
    生地を、シートを敷いた天板の上に、型抜きか適当なサイズにカットして並べて、
    180度予熱のオーブンで30分焼きます。
  5. 5
    焼けたら、粗熱をとり、2で作っておいたクリームを挟んで完成♪
  6. 6
    ★甘味料を謎の0カロリーディップ30g置き替えでも作れます★
    http://bit.ly/19fUp9G
    おそらく100g中10kcal以下ならゼロ表示OK系のものかな?!
  7. 7
    ★糖質制限で使える甘味料は種類が豊富なので
    「砂糖の甘さで」と解りやすい目安で書いてます
    糖質制限で使えるオススメ甘味料一覧表♪作りました⇒http://bit.ly/IYQCbh

おいしくなるコツ

市販のオレオのクリームは確か甘さのなかにほんのり酸味があったようななかったような?と、豆腐レモンクリームで、なんちゃって版(笑 作ったそばから、3歳の長男がバクバク食べていき、「クッキーおかわり!」と言ったので良い感じっぽいです(笑

きっかけ

別レシピのおうちでローソンブランパンを作るとき、打ち粉用として高級なシトラスファイバーをほんの少し使っていて、貴重過ぎて最近メインで使ってなかったなぁと、クッキー生地にしてみました! 高級食材だけあってやっぱりいい仕事してくれます^^;

公開日:2013/12/20

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする