アプリで広告非表示を体験しよう

鶏がらスープを作る レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこまめたぬき
圧力鍋ですぐ出来ます。
家でとっただしはおいしいですよ。

材料(6人分)

鶏がら
1匹
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
白ネギの青いとこ
1束分
しょうが、にんにく
1かけ
昆布
小4枚
いりこ
4匹
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏がらは良く洗い余分な脂を落とす。
    腰の部分に裏ギモ、腎臓が残っているので取り除きます。
  2. 2
    玉ねぎは外皮を剥く。にんじんはそのままでOK 。
  3. 3
    すべてを圧力鍋にいれ、水を加える。
    鍋の大きさに合わせてね。
  4. 4
    加圧20分自然冷却で、ぐざいを漉し取りスープにします。
  5. 5
    にんじんや玉ねぎはとろとろなので、離乳食に使ったり、スープに具にしても。

おいしくなるコツ

いろんな料理に使えるよう味付けはしていません。 塩コショウを加えるだけで、おいしいスープになります。

きっかけ

基本の鶏がらスープ

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
鶏がら

このレシピを作ったユーザ

ねこまめたぬき 食いしん坊の暇人です。食べる事ばかり考えてます。 いい加減ヤバイかな~と、食べれるダイエットを模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする