アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジ発酵でシンプルチーズパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Shimo9756
シンプルなチーズ丸パン。直径6センチくらいのミニパンです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

強力粉
200グラム
牛乳
150cc
マーガリン
16グラム
ドライイースト
小さじ2
さとう
18グラム
小さじ1/8
溶けるミックスチーズ
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を計量しそろえる。
  2. 2
    電子レンジ耐熱容器(容量500ml直径12センチ使用)に牛乳とマーガリンをいれレンジで40秒加熱しドライイーストを加え良く混ぜる。さとう、塩を加え混ぜる。
  3. 3
    強力粉の1/3を加えダマがなくなるまで混ぜ、残りの強力粉を一度にいれ菜箸で軽くまぜる。(混ぜすぎない!)
  4. 4
    3を電子レンジ弱(200ワット)で30秒加熱し温かい所に置き生地が2倍になるまで20分位1次発酵させる。
  5. 5
    発酵が終わったら容器から取り出し打ち粉(分量外の強力粉)をふっただいにうつす。ヘラで12等分にし、1個ずつ成形する。
  6. 6
    電子レンジターンテーブルにオーブンシートをしき5のパンを並べ電子レンジ弱(200ワット)で30秒加熱する。オーブン天板にうつし温かい所に20分位おいて2次発酵させる。
  7. 7
    パンがふたまわり位におおきくなったら溶けるミックスチーズをのせ180℃に温めたオーブンで12分焼く。

おいしくなるコツ

冬は寒いので、発酵するときは鍋に湯を入れて容器ごと湯せんしたり、湯が入った鍋に天板をのせて温めてます。

きっかけ

電子レンジ発酵パンをアレンジしました。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
シンプルチーズパン

このレシピを作ったユーザ

Shimo9756 3歳と5歳のママです。簡単・おいしい・経済的なお料理を作ってます。 レシNo139000371カレーハンバーグでお弁当コンテスト受賞、レシピNo139006769ゴーヤ桜エビそうめんがピックアップレシピに選ばれ、レシピNo1390005566水菜とトマトのマーボーうどんがおかずの星 女子に嬉しいで賞を受賞しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする