アプリで広告非表示を体験しよう

秋の味覚!りんごのクランブル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ruri2005
りんごをスライスしてクランブル、ラムレーズン、クランブルを乗せ焼いた、素朴でほんのりと甘いスィーツです。おもてなしにも。

材料(1~2人分)

りんご
1/2個
レーズン
大さじ1/2
ラム酒
少々
ショ糖
大さじ1/2
薄力粉
15g
バター
15g
シナモン
小さじ1/2
クラッカー
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レーズンはラム酒をふりかけておきます。バター、小麦粉、ショ糖、シナモンは指でぽろぽろとそぼろ状に混ぜます。
  2. 2
    耐熱容器にクラッカー1枚を指で粉々に砕いて敷き詰めます。
  3. 3
    りんごはくし型に切り、それをまたスライスします。
  4. 4
    2の容器にレムレーズンとリンゴをのせてゆきます。その上にくるみを指で砕いてちらします。
  5. 5
    レーズンとリンゴを全てのせ終えたら、1のクランブルをのせ、180℃オーブンで15分焼きます。

おいしくなるコツ

クラッカーは無くてもOKですが、リンゴの水分を吸うので、リンゴのしゃきしゃき感を残したければ是非。焼きたてのアツアツにアイスクリームを添えても美味です。この分量で1~2人分なので、ココット型2個に分けて作ってもいいでしょう。

きっかけ

リンゴのクランブルを自宅で美味しく作ってみたくなりました。

公開日:2010/10/23

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
ナチュラルおやつ リンゴを美味しく クランブル カントリーなスィーツ
料理名
クランブル

このレシピを作ったユーザ

Ruri2005 ■□高校生の息子と自分のお弁当を作り、夜は食事を作ります。□■ 調達担当:自分ときどきチビたちおつかいたまに有機野菜の宅配 物流倉庫担当:冷蔵庫と食糧品ラック、ベランダと庭の家庭菜園 実働担当:包丁まな板、コンロに鍋などの調理器具 配給担当:皿やおわん、はしなどの食器類 会計担当:自分そして相棒の電卓 食糧計画担当:チビ2人ときどきオット 記録広報担当:スケール、DMの裏紙メモ、楽天レシピ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする