アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺろぽろ
なすも入れたら美味しかったです。

材料(2人分)

焼きそば麺
2袋
にんじん
2分の1個
ピーマン
4個
なす
1個
キャベツ
4分の1個
豚肉
20g
炒め油
少々
青のり
少々
鰹節
少々
コーミソース
大さじ1
ラー油
少々
袋麺の粉ソース
2袋
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、ナス、ピーマンは千切り、キャベツは一口大に切り、耐熱容器に入れ、電子レンジで約4分加熱する。
  2. 2
    豚肉は一口大に切り、フライパンに油をひいて、炒めながら、塩胡椒して味を馴染ませる。火が通ったら皿に取り出す。
  3. 3
    電子レンジで加熱した野菜を、豚肉を炒めたフライパンで炒め、火が通ったら、麺を入れる。
  4. 4
    豚肉を戻し、袋麺の粉ソース、コーミソースを入れて炒める。
  5. 5
    最後にお好みでラー油で味付けして、塩胡椒で味を整え、青のり、鰹節をまぶして出来上がりです。

おいしくなるコツ

コーミソースを入れると屋台の焼きそばの味みたいになります。

きっかけ

冷蔵庫にある野菜を使おうと思い作りました。

公開日:2021/09/22

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそばキャベツなす全般にんじんピーマン

このレシピを作ったユーザ

ぺろぽろ コロナと戦争で海外に行けないので、地元料理を再現しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする