アプリで広告非表示を体験しよう

生ソーセージ入り☆ペンネ・ナポリタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まいまい917
いつもはスパゲッティーで作るナポリタンをペンネにしてみたら違った雰囲気で美味しくなりました♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生ソーセージ
2本
ピーマン
2個
ペンネ
100g
オリーブオイル
大さじ1.5
☆ケチャップ
大さじ4
☆牛乳
大さじ1
☆コンソメ
小さじ1
☆クレイジーソルト
5振り
☆砂糖
小さじ2
パセリ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生ソーセージはコストコで購入したこちらを使用しました。ウインナーでも代用OK。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、ペンネを表記の時間通り茹でる。残り5分になったら、生ソーセージを同じ鍋に入れて一緒にボイルする。
  3. 3
    2のペンネと生ソーセージをざるにあげ、湯きりする。
  4. 4
    その間に、ピーマンを千切りにする。生ソーセージの粗熱がとれたら、1cm幅くらいにカットする。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルをひき、4を入れざっと炒める。
  6. 6
    5を端によせてフライパンの中心をあけて、☆を入れ弱火で30秒程ふつふつと煮る。
  7. 7
    6にペンネを投入。全体をよく混ぜ合わせる。
  8. 8
    火を止めてお皿に盛り、お好みでパセリを振り完成!

おいしくなるコツ

調味料を少し煮立たせることによって、ケチャップの酸味をとばし、まろやかにしています。

きっかけ

スパゲッティーを切らしてしまったので、代わりにペンネを使ってみました。

公開日:2016/10/28

関連情報

カテゴリ
ナポリタンマカロニ・ペンネ
関連キーワード
ペンネ ナポリタン ケチャップ コストコ
料理名
生ソーセージ入り☆ペンネ・ナポリタン

このレシピを作ったユーザ

まいまい917 お料理、お菓子作りが大好きなまいまいと申します。 2児の姉妹の母やってます。 昔ベーグル・ドーナツ屋で職人やってました♪ 趣味はコストコに行くこと♪ レシピは、コストコの食材たくさん使ってます^^ 日々のごはん記録や子供のことなど☆ http://onakaippaimogumogu.blog.fc2.com/ よろしくお願いします♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする