アプリで広告非表示を体験しよう

鶏皮のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モフィもふぃ
サラダチキンを作るときに余った鶏皮を使ったスープです。

材料(4人分)

鶏皮
2~3枚
牛細切れ
100g
800cc
塩コショウ
少々
料理酒
大さじ1
しめじ
1パック
白だし醤油
ひと回し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏皮、牛肉は1㎝幅程度に切ります。
    しめじは石づきをとりほぐしておきます。
  2. 2
    圧力鍋に水、鶏皮、牛肉、料理酒を入れ火をつけます。
  3. 3
    沸騰しアクが出てきたらあくを取り除きます。
  4. 4
    しめじ、塩コショウを加えふたをし、シュンシュンと圧がかかってきたら火を弱火にし15分加圧します。
  5. 5
    加圧が終わったら火を止め、ピンが下がったらふたを開け、白だし醤油で味を整え完成です。

おいしくなるコツ

鶏皮だけだと寂しいので牛肉を足しています。

きっかけ

サラダチキンを作るときに皮を冷凍しておいているので数枚たまったら作るスープです。

公開日:2020/12/28

関連情報

カテゴリ
その他のスープ

このレシピを作ったユーザ

モフィもふぃ 手の込んだ豪華な料理は作れませんが… 簡単で美味しく作れるレシピをコツコツあげていきたいと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする