アプリで広告非表示を体験しよう

スクエアチョコレートケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
クルミとチョコレートクリームを挟んだ四角いチョコケーキです。21cmの角型を使用しています。

材料(4人分)

2個
砂糖
50g
薄力粉
50g
無塩バター
20g
クルミ
30g
チョコレート
100g
生クリーム
200cc
ブランデー(お好みで)
大さじ1
仕上げ用ココアパウダー
大さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型(21×21cmの角型を使用)にクッキングシートを敷く。
    薄力粉はふるっておく。
  2. 2
    ボウルに卵と砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜる。
  3. 3
    しっかり混ざったら湯せんにかけて、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。
  4. 4
    生地をたらしてみて、リボン状になったら薄力粉を加え、底から泡をつぶさないようにヘラで混ぜる。
  5. 5
    バターを電子レンジで加熱して溶かして加え、手早く混ぜたら型に流し入れる。
    トントンと型を落として空気を抜く。
  6. 6
    180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
    焼き上がったら型から外し、網にのせて冷ます。
  7. 7
    くるみは粗く刻み、アルミホイルにのせてオーブントースターでパリッとするまで焼く。
  8. 8
    チョコレートを刻んでボウルに入れる。
  9. 9
    生クリームを鍋に入れて火にかけ、沸騰させる。
  10. 10
    熱々の生クリームをチョコレートのボウルに入れ、泡立て器で混ぜて溶かす。
    混ざったらボウルの底を氷水にあてて混ぜながら冷ます。
  11. 11
    冷たく冷えたらブランデーを加え、ハンドミキサーに持ち替えてツノが立つまでホイップする。
  12. 12
    6のスポンジを3枚に切る。
  13. 13
    スポンジにクリームを塗り、くるみの半量をのせてスポンジをのせる。
    これをもう一度繰り返す。
  14. 14
    上と側面にもクリームを塗る。
  15. 15
    上面に波の模様をつけ、ココアパウダーを茶漉しでふるいながらかける。
  16. 16
    できあがり。

きっかけ

新しく買った角型が使いたかったのと、くるみがあったから。

公開日:2015/01/19

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキパーティー料理・ホームパーティバレンタインのケーキデザート生クリーム
料理名
チョコレートケーキ

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする