アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉の結びパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
焼いている時から、お部屋中きな粉のイイ香りがします(^^♪ 生地にきな粉を練りこみ、トッピングにもきな粉を使った風味の良いパンです♪

材料(5個 ○ 人分)

強力粉
120g
きな粉
30g
小麦粉
30g
きび砂糖
18g
3g
30g
90g
バター
10g
ドライイースト
3g
トッピング用のきな粉
大さじ1
照り用の溶き卵
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一次発酵までホームベーカリーにお任せします。取り出して5分割してベンチタイム10分です。
  2. 2
    ベンチタイム終了後、生地をめん棒を使って長く伸ばします。
  3. 3
    手前から巻いていき、手のひらで転がしながら、太さを均等にし35cmの長さに伸ばします。
  4. 4
    まず図のように指で持っている生地の先を、穴の中へ後ろから入れます。
  5. 5
    次に、指で持っている生地を穴の中へ上から入れます。
  6. 6
    手順5の生地をひっくり返して、表側にします。
  7. 7
    丸めたり、結んだりお好きな形に成形してください。35度で約40分二次発酵します。
  8. 8
    二次発酵終了後、照り用の溶き卵を塗ります。その上にきな粉を茶こしでふるいます。
  9. 9
    180度に温めたオーブンで約17分焼いて完成です♪

おいしくなるコツ

照り用の卵を塗ると焦げ目が付きやすいので、気になったら途中でアルミホイルをかぶせて焼いてくださいね(^.^)/~~~

きっかけ

きな粉の消費に、風味の良いきな粉パンを作りました♪

公開日:2011/05/23

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
料理名
きな粉のパン

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする