アプリで広告非表示を体験しよう

やみつき♥️柿とセロリとかにかまのごま海苔和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
簡単に作れて美味しくて栄養満点。
セロリが苦手な方でも食べやすい簡単サラダです。
味付け簡単でやみつき確定の美味しさです。
お弁当のおかずにもおすすめ。

材料(3~4人分)

かにかま
100g
1個(180g)
セロリの茎部分
3本(80g)
焼き海苔
全形2枚
にんにく塩
5~6振り
すりごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
お湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    西友の鮮魚コーナーでで売っているこのタイプのかにかまを使用しました。
    お好みでハム等にしても良いです。
    にんにく塩は塩胡椒とチューブのおろしにんにくにしても良いです。
  2. 2
    耐熱のボウルにお湯と手で小さくちぎった焼き海苔を入れてよく混ぜ合わせます。
    500wの電子レンジで30秒~1分間加熱します。
  3. 3
    海苔がどろどろに溶けたらにんにく塩とすりごま、ごま油を加えてよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    細切りにしたセロリの茎と手でほぐしたかにかまを加えてよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    柿は皮を剥いてくし型に切ってから薄切りにします。
    最後に柿を加えてよく混ぜ合わせれば出来上がりです。

    すぐに食べるより30分間程おいた方が味が馴染んでより一層美味しいです。
  6. 6
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

季節の変わり目に風邪をひかない為の簡単に作れて栄養満点のサラダとして考案し作成しました。 セロリが苦手な方や子どもでも食べやすい味付けに拘って作っています。

公開日:2023/11/10

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理簡単おつまみカニカマセロリ
関連キーワード
誰でも作れる 子どもが喜ぶ セロリ嫌い克服 お酒が進む
料理名
柿とセロリとかにかまのごま海苔和え

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする