アプリで広告非表示を体験しよう

オートミール入り♪食べるフルーツタルタルソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
オートミールも入っているフルーティーな食べるタルタルソースです。
このタルタルソースだけでも食べ応えも栄養も満点です。

材料(4~6人分)

ゆで卵
3個
りんご
1/2個(100g)
バナナ
1本(140g)
キウイフルーツ
1個(80g)
オートミール
20g
牛乳
50cc
はちみつヨーグルト
1個(65g)
マヨネーズ
50g
チューブのからし
5g
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは産直ふるさと信州のわけありりんごを使用しました。
    りんごの皮は剥いても剥かなくてもどちらでも良いです。
    このレシピでは皮ごと使っています。
  2. 2
    ヨーグルトはバローのPBの信州あづみ野発はちみつヨーグルトを使用しました。
    プレーンヨーグルトにお好みの分量の蜂蜜を加えて作っても良いです。
  3. 3
    耐熱の器にオートミールと牛乳を入れて軽く混ぜ合わせます。
    ふんわりとラップをして500wの電子レンジで3分間加熱し粗熱を取ります。
    加熱時間は適宜調整して下さい。
  4. 4
    ボウルにはちみつヨーグルトとマヨネーズ、からし、胡椒を入れて混ぜ合わせます。
  5. 5
    バナナとキウイは皮を剥いて、りんごは芯を取って5mm角程度の大きさに切り4に加えて混ぜ合わせます。
  6. 6
    3のオートミールの粗熱が取れているのを確認したら5に加えて混ぜ合わせます。
  7. 7
    ゆで卵はあらかじめ準備しておいてください。
    ゆで卵を作る過程は省略しています。
    5mm角程度の大きさに刻んだゆで卵を加えて混ぜ合わせれば出来上がりです。
  8. 8
    すぐに食べるよりも冷蔵庫で30分間ほど寝かせた方が味が馴染んでより一層美味しいです。
    普通のタルタルソースと同様に様々な料理に使って食べて下さい。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 果物は家にある物や季節に応じてお好みの物数種類の組み合わせで作ってみて下さい。

きっかけ

栄養満点で食べ応えがある『食べるタルタルソース』として考案し作成しました。 卵に不足しているビタミンCと食物繊維を3種の果物とオートミールで補っています。

公開日:2021/11/11

関連情報

カテゴリ
タルタルソースオートミールキウイバナナりんご
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
フルーツタルタルソース

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする