アプリで広告非表示を体験しよう

簡単アレンジ♪ぶっかけトマトカレーラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
インスタントラーメンを簡単アレンジで驚きの美味しさです。
手抜きはしたいけど手抜き間感の無い見た目で栄養バランスもしっかりと、という時におすすめです。

材料(2~3人分)

インスタント塩ラーメン
2食
鶏むね挽肉
約200g
ピーマン
小4個
セロリの茎部分
1本分
カットトマト缶
1缶(400g)
黒すりごま
大さじ2
カレー粉
小さじ1
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    業務スーパーの塩らーめんを使用して作りました。
    シンプルな塩、しょうゆ、味噌などのラーメンでしたら、どのメーカーの商品で作っても良いです。
  2. 2
    熱した鍋に鶏むね挽肉を入れて炒めます。
    焦げ付き難い鍋なら油は油は不要です。
    挽肉に火が通ったらカレー粉と黒すりごまとラーメンの粉末スープ2食分を加えて炒め合わせます。
  3. 3
    ヘタを取って薄く輪切りにしたピーマンを加えてサッと炒め合わせたら火を止めます。
    小振りで細長いピーマンでしたので輪切りにして食感を残したいので最後に加えました。
  4. 4
    ボウルに薄切りにしたセロリの茎部分とトマト缶、水を入れてよく混ぜ合わせます。
    暑い時期に食べる際はトマト缶を冷蔵庫でキンキンに冷やしておくと美味しいです。
  5. 5
    3の粗熱が取れたら4に加えてよく混ぜ合わせます。
  6. 6
    鍋に分量外のお湯を沸かして麺を3分間茹でます。
    茹で上がったら流水で揉み洗いしてしっかり冷まし、しっかり水切りします。
  7. 7
    麺をお皿に盛り付け、5をたっぷりとかけて完成です。
    よく混ぜ合わせてから頂きます。

おいしくなるコツ

分量・味付け等はお好みで自由に調整して下さい。 ごまは白ごまでも良いです。

きっかけ

休日のブランチやランチ用に短時間で簡単に作れる手抜きなのに手抜きには見せない献立として考案し作成しました。 子供の苦手な野菜ランキングで常に上位のピーマン、セロリ、トマトを3つまとめて美味しく食べられるように、と考えて作っています。

公開日:2021/09/08

関連情報

カテゴリ
インスタントラーメンピーマンセロリ鶏ひき肉トマト缶
関連キーワード
誰でも作れる 野菜嫌い克服 子どもが喜ぶ アレンジレシピ
料理名
ぶっかけラーメン

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする