アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンとアスパラとピーマンのナポリタン風焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
短時間で簡単に作れて子供~大人までみんな大好きな味付けです。
週末の簡単ランチはもちろん、お弁当やおつまみにもぴったりです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

焼きそば麺
2玉
ベーコン(切り落とし)
70g
アスパラガス
5本
ピーマン
大2個
★トマトケチャップ
大さじ1
★ウスターソース
大さじ1
★オイスターソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きそば麺はバローで見付けた値引きで1玉18円の商品を使いました。
    袋の端を少し切って開けてから700wの電子レンジで2分間加熱しておきます。
    お好みでうどんにしても良いです。
  2. 2
    熱した鍋に食べやすい大きさに切ったベーコンを入れて炒めます。
    焦げ付き難い鍋なら油は不要でベーコンから出てくる脂で炒めます。
  3. 3
    アスパラガスは根元の5cm程の皮を剥いて3cm程の長さに切ります。
    ピーマンはヘタを取って細切りにします。
    ベーコンに焼き目が付いたらアスパラガスとピーマンを加えて炒め合わせます。
  4. 4
    1の焼きそば麺を加えて炒め合わせます。
    しっかり炒め合わせたら★を加えてよく混ぜ合わせ、全体にしっかりと味が付けば出来上がりです。
  5. 5
    お皿に盛り付けて完成です。

    お好みのトッピングを添えて食べても良いです。

おいしくなるコツ

分量・味付け等はお好みで自由に調整して下さい。 ベーコンの塩味と旨味がありますので、調味料をたくさん入れなくても良いです。

きっかけ

簡単に作れる旨味たっぷりの焼きそばとして作りました。

公開日:2021/08/30

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばフライパン一つでできるベーコンピーマンアスパラ
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き 子どもが喜ぶ お酒が進む
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/13 13:55
アスパラがなくて冷凍のスナップエンドウで代用しましたm(_ _)mケチャップで甘口になって美味しいですね♪素敵なレシピをありがとうございました(﹡ˆᴗˆ﹡)
mint✩(返レポお休み中)
mint74さん、はいさい♪ 野菜は有り合わせの物で良いです。 美味しそうに作って頂き有難うございます。 たまにはこんな味付けの焼きそばも美味しいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする