アプリで広告非表示を体験しよう

ポプラおばさんのピーチパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらやまP
桃缶と冷凍パイシートで簡単本格的に!
ガジュマもヒューマもみんなで美味しく食べてほしい!
みんながつくった数 2

材料(6人分)

冷凍パイシート
2枚
桃缶(白桃)
1缶(半割4個)
桃缶(黄桃)
1缶(半割4個)
桃缶のシロップ
50g
砂糖
40g
レモン果汁(ポッカレモンで代用可)
小さじ2
無塩バター
80g
粉糖
80g
アーモンドパウダー
80g
1個
バニラエッセンス
適量
紅茶
大さじ1
クッキークラム
ビスケット3枚程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コンポート用の桃を切ります。

    白桃(半割2個)と黄桃(半割2個)を角切りにし、鍋に入れておきます。
  2. 2
    飾り用の桃を切ります。

    残りの白桃と黄桃をくし切りにします。

    こちらは焼き上がり後に使うのでそれまでザルやキッチンペーパー等の上で汁気をきっておきましょう。
  3. 3
    1のコンポート用の桃が入った鍋に砂糖40gとレモン果汁小さじ1を加えて、弱火で煮ます。

    汁気がなくなるまで煮たら、コンポートの完成です。
  4. 4
    次にアーモンドクリームを作ります。

    まずバター80gをヘラでクリーム状になるまで練りましょう。
  5. 5
    クリーム状になったバターに粉糖80gとアーモンドパウダー80gを加えます。

    粉っぽさがなくなるまで混ぜてください。
  6. 6
    5に卵とバニラエッセンスを加えます。

    よく混ぜたらアーモンドクリームの完成です。
  7. 7
    シロップを作ります。

    桃缶のシロップにレモン果汁小さじ1と紅茶を加えたものを沸騰させます。

    沸騰したら火を止め、茶漉しを使って濾しておきましょう。

    シロップはこれで完成です。
  8. 8
    解凍した冷凍パイシート2枚繋ぎ合わせて2mmくらいに伸ばします。
  9. 9
    8のパイシートを型に入れて、余分なところを落とします。

    しっかり焼けるようにフォークで底を刺しておきましょう。
  10. 10
    ビスケットを砕いてクッキークラムを作ります。

    作ったクッキークラムを9に敷き詰めましょう。
  11. 11
    クッキークラムの上に鍋で煮ておいた桃のコンポートを入れます。
  12. 12
    桃のコンポートの上にアーモンドクリームを入れます。

    絞り袋等を使用すると簡単に入れられます。
    なければアーモンドクリームを作った時のヘラで均一に入れましょう。
  13. 13
    オーブンを180度に予熱し、25〜30分焼きます。
  14. 14
    焼き上がったら、すぐに7で作ったシロップを表面に塗ります。

    熱いので火傷に注意しましょう。
  15. 15
    冷めたら型から外して、飾り用の桃を飾ります。

    ピーチパイのできあがり!
  16. 16
    ラズベリージャムをかけても楽しいです。
  17. 17
    アーモンドクリームが余った場合、パンにつけてトースターで焼くのもおすすめです。

おいしくなるコツ

シロップは紅茶を煮すぎると苦くなるので注意してください。 茶葉がなければティーパック(1つ)でも作れます。 またアーモンドクリームは入れすぎると焼いてる最中に型から溢れますので注意しましょう。(12の写真は入れすぎました。)

きっかけ

テイルズオブリバースをプレイしたらピーチパイ食べたくなってしまったので。 公式レシピを参考にしてますが、一部異なります。 ポプラおばさんのピーチパイが食べたい!!

公開日:2021/05/04

関連情報

カテゴリ
パイ

このレシピを作ったユーザ

うらやまP 作ったお菓子やご飯の記録。 参考にはならないかもしれないレシピたちです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/05 17:46
手間はかかりましたが、めっちゃ美味しくできました。子どもたちに好評でしたので、また作ります。
タガトロ少佐

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする