アプリで広告非表示を体験しよう

レモンの切り方と冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゃが塩
レモン汁を効率よく絞る切り方と冷凍保存
みんながつくった数 6

材料(2〜3人分)

レモン
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    良く洗って水気を拭き取る。

    斜めに包丁を入れて横半分に切る。

    ※ここがポイント!
  2. 2
    くし切りにする。

    縦半分でくし切りにすると絞ったときに薄皮が邪魔をして効率良く絞りきれない為
  3. 3
    使い入れない分は薄くスライスして種を取り除く。
  4. 4
    広げたラップの上に1枚ずつ広げて並べて包む。

    冷凍する。

    1ヶ月をめどに使いきって下さい。
  5. 5
    レモンティー
    レモンウォーター
    レモン酒
    等にも使えます

おいしくなるコツ

もちろん、くし切りのままラップで包んで冷凍しても◎使いやすい形で冷凍します。

きっかけ

レモンをいただいたので

公開日:2018/05/21

関連情報

カテゴリ
レモン5分以内の簡単料理料理のちょいテク・裏技作り置き・冷凍できるおかず冷凍食品
関連キーワード
保存 レモン レモンの切り方 冷凍

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2021/06/21 18:52
きれいに切れました!
よん〜
2021/03/23 12:11
参考にさせていただきました♪
つきこさん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする