アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ゆず茶ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
簡単にできるゆず茶のゼリーです。
急ぐ時は板ゼラチンを1〜2g増やして作って下さい。
お出かけやお弁当に持って行きたい時はアガーや寒天にして作るといいです。

材料(4人分)

ゆず茶
80g
200ml
板ゼラチン
6g
クコの実
8粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に水を入れ、沸騰させる。
  2. 2
    板ゼラチンは氷水につけて戻しておく。
  3. 3
    クコの実は水に入れて戻す。
  4. 4
    1の沸かした水にゆず茶を入れて混ぜ、水に戻してゴム状になったゼラチンも水気を絞って入れて溶かす。
    ※ゼラチンを火にかけると固まる力が弱まり、動物臭がするので絶対に火にかけないこと。
  5. 5
    4を水にくぐらせた容器に入れて冷やし固める。
  6. 6
    クコの実を2粒づつ飾って出来上がり。

きっかけ

ゆず茶を使った簡単なゼリーをと思い、作りました。 寒天で作る時は粉寒天一袋(4g)で作って下さい。 寒天は沸騰してからも1〜2分沸かすことにより、しっかり固まる様になります。

公開日:2016/12/11

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
簡単ゆず茶のゼリー

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする