アプリで広告非表示を体験しよう

【赤ワインに合う】アボカドのぬか漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麹love
アボカドがしっとりして、長持ちします!(冷蔵庫で3日ほど)ほんのりぬか漬けのしょっぱさが効いて、赤ワインによく合います!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

アボカド
1個
ぬか床
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    自前の床どこに、皮を剥いて種をとったアボカドの種のあった部分にぬかを塗り込んで、優しく崩れないようにぬか床におさめます。
  2. 2
    半日〜1日漬けます。
    今回は丸1日漬けましたが、味がしっかりつきすぎて、ちょっとしょっぱかったので、半日でいいかもしれません。
  3. 3
    ぬかをよく洗い流して、食べやすい大きさに切って完成

おいしくなるコツ

硬いアボカドを選ぶのがコツです。熟していてすぐに食べられそうなものは、ぬか漬けには不向きだと思います

きっかけ

普段のぬか漬けに飽きて来たので、ワインに合いそうなアボカドをつけてみました

公開日:2023/01/21

関連情報

カテゴリ
ぬかづけ(糠漬け)アボカド

このレシピを作ったユーザ

麹love ヘルシーでも、美味しいを追求していきたいです。なるべく砂糖の代わりに甘酒を…そして、塩麹はじめ、発酵調味料を使っていくようにしていきたいです(^^)サステナブルな麹生活を… Instagramにも投稿しています @nakkone_can

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/26 07:54
アボガドの糠漬け、私も好きです。久しぶりに作りました。おいしかったです。
ほこ9574
レポありがとうございます♪おいしいですよね(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする