アプリで広告非表示を体験しよう

まぐろとサーモンの顎だし茶漬け醤油麹和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麹love
顎だしは、袋の表示通りに薄めると、味が薄いので、その倍くらいに調整してみてください

材料(1人分)

まぐろの刺身
3〜4切れ
サーモンの刺身
3〜4切れ
顎だし(顆粒)
10g
200cc
醤油麹
小さじ1/2
お好きな薬味
適量
わさび(お好みで)
適量
ご飯
1.5合分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好みの薬味を切る…今回は小ネギ、みょうが、青じそ、かいわれ大根を使いました
  2. 2
    炊き立てのご飯を形を整えて皿に盛る
  3. 3
    ご飯の上に、まぐろとサーモンをのせて、薬味を好きなだけ盛る
  4. 4
    水を沸騰させて、顎だし粉末を溶かした顎だしを作り、③の器に刺身にかからないようにかける
  5. 5
    醤油麹をのせて、お好みでわさびを添えて完成

おいしくなるコツ

顎だしは顆粒を使用、お好みで濃さを加減してください!少し濃いめの方が美味しいです

きっかけ

外食で海鮮茶漬けを食べた時に美味しくて、レシピを聞いたら顎だしつかってたので、家で再現してみました

公開日:2022/12/03

関連情報

カテゴリ
お茶漬け簡単魚料理その他の魚料理サーモンマグロ

このレシピを作ったユーザ

麹love ヘルシーでも、美味しいを追求していきたいです。なるべく砂糖の代わりに甘酒を…そして、塩麹はじめ、発酵調味料を使っていくようにしていきたいです(^^)サステナブルな麹生活を… Instagramにも投稿しています @nakkone_can

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする