アプリで広告非表示を体験しよう

パンの耳でフレンチトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らぶらんと
サンドイッチを作った時に余ったパンの耳なども、これで美味しく食卓に蘇ります!
みんながつくった数 5

材料(1人分)

食パンの耳
6枚切り2枚分
1個
牛乳
50cc
バター
10g
ハチミツ等
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に卵と牛乳を入れて割りほぐします。
  2. 2
    食パンの耳を耐熱容器に入れます。
  3. 3
    パンの耳を動かして、全体的に卵液に浸らせたら、耐熱容器に蓋をするかラップをかけ、500Wの電子レンジに40秒かけます。
  4. 4
    フライパンにバターを入れ、中火でバターを溶かします。
  5. 5
    フライパンのバターが溶けたら、電子レンジから出したパンの耳を菜箸等でフライパンの上に出します。最後に、耐熱容器に残った卵液も上からかけます。
  6. 6
    片面2〜3分ずつ焼いて、出来上がりです。
    甘味は使っていないので、出来上がりにハチミツ等をお好みでかけていただきます。(小さなお子さんにはハチミツはお避け下さい。)

きっかけ

子供が食パンの耳を食べないので、どんどん溜まっていく耳の処分に困って思い付きました。一旦とりあえず冷凍保存しておいた耳も、凍ったままこのレシピに使えます。

公開日:2018/12/19

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2022/10/01 07:23
美味しくいただきました^ - ^
れしぴみー
2019/12/29 09:33
お鍋の形のままですが、お味はバッチリです。 ぱんみみも立派な一品ですね。美味しいレシピありがとうございます。
まーくんのまま
試していただき、レポートまでありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする