アプリで広告非表示を体験しよう

節約おやつパンの耳でパン飴(⁠^⁠^⁠) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びぷま
パンの耳を煮詰めた砂糖で丸めて爪楊枝にさした見ためがかわいい節約おやつです。

材料(4個人分)

パンの耳
一枚分
砂糖
50g
100cc
小さじ1
粉糖
小さじ2
爪楊枝
4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンの耳は細かくきりますフライパンに砂糖、水、酒を加え中火~強火で焦げないようにしゃもじで混ぜながら煮詰めます。
  2. 2
    水分が少くてなり、煮たってきたらパンの耳を加え素早く絡めます。火を止めてお皿に移し冷ましておきます。
  3. 3
    冷めたら4等分にし、ラップで一口大ずつ丸め爪楊枝を差します。最後に粉糖をまぶしたら出来上がり。

おいしくなるコツ

トッピングはお好みでナッツを砕いてまぶしたり、すりごまやきな粉も美味しくなりそうです。

きっかけ

節約でパンの耳を使って作れたらと思い材料も少くて簡単なので作りました。

公開日:2022/11/17

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理創作・オリジナルお菓子

このレシピを作ったユーザ

びぷま 時短で簡単な料理を紹介したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする