アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツの和風ドリア(◕ᴗ◕✿) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びぷま
ご飯におかかふりかけを混ぜ合わせた手抜きで、のりを使い和風な感じもするドリアもどきです(✯ᴗ✯)

材料(4人分)

茹でキャベツ
3枚 水200cc
炊いたご飯
茶碗1杯半〜2杯
おかかふりかけ
大さじ2
焼き海苔
カットタイプ6枚
とろけるチ-ズ
2枚
マヨネーズ
大さじ1
醤油
大さじ1
パン粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯がいたキャベツの芯の部分を取り、耐熱皿に敷きます。
  2. 2
    1に、炊いたご飯にふりかけを混ぜ合わせたものを、キャベツの上に平たくのせ、海苔ものせます。
  3. 3
    2に、とろけるチ-ズをさいてのせていきます。
  4. 4
    次にソ-スを作ります。
    醤油、マヨネーズを混ぜ合わせたらソ-スの出来上がり。3に作ったソ-スを回しかけ、パン粉を散らし、オ-ブン200度で15分焼いたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ご飯の量を少なめにするとおこげっぽくなるところもあり美味しいです。お好みでご飯の量を加減して下さい(. ❛ ᴗ ❛.)

きっかけ

さっぱり系のドリアを作ってみたくなり。

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
ドリアキャベツその他のごはん料理

このレシピを作ったユーザ

びぷま 時短で簡単な料理を紹介したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする