アプリで広告非表示を体験しよう

準強力粉で作るベルギーワッフル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるはるぴー
ワッフルといえば、薄力粉と強力粉のミックスが主流ですが…フランスパン等のハード系を作る準強力粉で簡単に美味しく作れちゃいます!!
みんながつくった数 2

材料(8個人分)

準強力粉(メゾンカイザー)
150g
砂糖
20g
塩(ゲランド)
2g
ドライイースト(金サフ)
5g
溶かしバター(有塩)
60g
1個
牛乳
40cc
はちみつ
10g
ワッフルシュガー
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《はじめにする事》
    *バターをレンジで溶かす
    *牛乳をレンジで人肌に温めはちみつを溶かす
    *卵を溶きほぐし常温にもどす
  2. 2
    ワッフルシュガー以外の材料を1番上から順番にHBに入れる
  3. 3
    一次発酵終了までHBに任せる
  4. 4
    生地をボールに移し、ワッフルシュガーを混ぜる
    ※パンケースの中で混ぜ込むと傷が出来ます
  5. 5
    生地を8等分に分け軽く丸めラップを掛け20分くらい2次発酵
    ※約2倍になります
    ※ベンチタイムは必要ありませんが、気になる方は分ける前に10分くらいして下さい
  6. 6
    発酵終了前後にワッフルメーカーの予熱を開始し焼く
    ※メーカーにより違いますが数分で焼けます♪

おいしくなるコツ

準強力粉がなければ、薄力粉、強力粉の半々でも作れます。ドライイーストは赤サフでも。塩も普通のものでOK!粉が変わるだけで風味や食感が変わり美味しさもそれぞれ違います。是非色々試してみてください^ - ^

きっかけ

準強力粉が余っていたので…(^^;;

公開日:2020/04/05

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/01 08:31
いつも市販でしたが参考にさせて頂きながら作ってみました。美味しかったです。有難うございました
cj0055jp
2020/06/24 00:02
美味しく出来ました!
簡単が一番!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする