アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんのツナ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kumaaru
冷蔵庫ににんじんが余っている時にオススメです!

材料(2人分)

にんじん
1本
ツナ缶
1缶
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
しお
少々
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.にんじんをスライサーで細切りにする。
  2. 2
    2.切ったにんじんとツナ缶 1缶を、まとめてフライパンで炒める。(中火)
  3. 3
    3.鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1をフライパンに入れて味つけ。
  4. 4
    4.塩、コショウで味を整えて、完成。

おいしくなるコツ

・ツナ缶の油で十分なので、油は使いません。 ・お好みで粒マスタードを入れても美味しいです。 ・もっと薄味にしたい時は、鶏がらスープの素を入れなくてOKです。

きっかけ

冷蔵庫ににんじんが余っていたので。

公開日:2017/01/12

関連情報

カテゴリ
にんじんツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする