アプリで広告非表示を体験しよう

カニ缶でお手軽☆カニピラフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
カニ缶と炊飯器で作るお手軽カニピラフです。休日ランチにもピッタリな一品☆おにぎりにしても美味しいです。余ったら冷凍も出来ちゃいます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

カニ缶
1缶
玉ねぎ
1/3コ
バター
大3
白ワイン
大1
コンソメ(固形)
3コ
塩、コショウ
適量
ブラックペッパー
適量
お米
3合
水(お米用)
3合分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は洗って30分以上ザルに上げておく。

    フライパンにバターの3/4を溶かし、みじん切りにした玉ねぎを入れる。
  2. 2
    玉ねぎがとろ~っとして透き通ってくるまで炒める。
  3. 3
    洗い米を入れて炒める。
  4. 4
    途中バターの1/4を鍋肌から加え、お米が透き通ってくるまで炒める。
  5. 5
    炊飯釜に炒めたお米、水を入れて通常の水加減に合わせる。

    カニ缶(汁も入れる)、白ワイン、コショウ、ブラックペッパー、軽く砕いたコンソメを入れて、通常通り炊飯する。
  6. 6
    炊き上がったら10分位フタを開けずに蒸らし、蒸らし終わったらサックリと混ぜる。

    仕上げに塩、ブラックペッパーで味を引き締めて出来上がり。

おいしくなるコツ

炊き上がったら10分位は開けずに蒸らしておきましょう。 冷凍も出来るので、とっても便利☆

きっかけ

頂き物のカニ缶があったので作りました。

公開日:2014/04/29

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ炊飯器で作るピラフカニ缶昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
簡単 手軽 ランチ 炊飯器で作れる
料理名
ピラフ、カニピラフ

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/01 07:01
美味しかったです♪
あけぼのマジック
手軽に作れるので、また是非作ってみてくださいね(^ ^)こちらこそ、とっても嬉しいレポありがとー!
2016/08/08 21:34
とっても美味しく炊き上がりました♡ また作ります!
このねこのこねこ
手軽に作れるので、また是非作ってみてくださいね(^^)/ こちらこそとっても嬉しいレポありがとー!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする