アプリで広告非表示を体験しよう

豚ロースと魚肉ソーセージの塩焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
豚ロースと魚肉ソーセージが入った塩焼きそばです。お肉と魚肉から出た塩気で野菜もたくさん食べられる一品。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

塩焼きそば
1袋(3人分)
キャベツ
2枚
人参
3cm
玉ねぎ
1/2コ
ピーマン
1/2コ
鶏ガラスープの素(顆粒)
小1
50cc
大1
こしょう、黒こしょう(粗びき)
各適量
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麺を袋から出して、手でよくほぐしておく。
  2. 2
    ピーマンは種を取って細切り。玉ねぎは薄切り。

    魚肉ソーセージは縦半分に切って斜め切り。豚ロースは5mm幅の細切りにする。
  3. 3
    キャベツは3~4cm位に切る。
    人参は皮をむいて薄切り。

    耐熱皿にのせて軽く水をふってレンジで50秒~1分位加熱する。
  4. 4
    フライパンに油をひいては肉を炒める。火が通ってきたら魚肉ソーセージと玉ねぎを入れて炒める。
  5. 5
    軽く水気を切ったキャベツと人参を入れて炒める。
  6. 6
    ほぐした麺を入れて酒と水を入れて炒める。

    麺に火が通ったら、鶏がらスープの素と、麺に付属の素を入れて炒め合わせる。
  7. 7
    仕上げに、コショウ、ブラックペッパーをふり、サッと混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

麺は、あらかじめほぐしておく事で、切れにくくふんわりと仕上がります。 キャベツと人参はレンジで軽く加熱がポイント☆

きっかけ

休日のランチに作りました。

公開日:2014/04/26

関連情報

カテゴリ
塩焼きそば昼食の献立(昼ごはん)300円前後の節約料理
関連キーワード
簡単 手軽 野菜たっぷり ランチ
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/16 22:18
ミルク白うさぎさんこんばんは~♪塩焼そばにハマってます(笑)常備食材で作れて嬉しいです♪魚肉ソーセージ入りの焼きそば美味しいですね(*^_^*)
ペペロン
塩焼きそばいいですよね!野菜の美味しさも引き立つので、うちも最近は塩ばかり^^魚肉もさっぱりした塩焼きそばによく合います(^-^)♪とっても嬉しいレポに感謝~☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする