アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーに!揚げないハッシュドポテト☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぼんぬ6665
見た目あまり美味しくなさそう…ですが、我が家ではヒットです♪
レンジで時短!揚げないのでヘルシー!作る人も満足の一品かも!?

材料(2人分)

じゃがいも
大2~3個
☆顆粒コンソメ
小さじ0.5~1
☆塩胡椒
少々
☆片栗粉
大さじ1~2
オリーブオイル
大さじ3位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは洗って皮をむき、1㎝位角に切ります。
    耐熱容器にじゃがいもとお水大さじ1程度(分量外)を入れてラップをし、600Wでまずは3分程加熱します。
  2. 2
    レンジから取りだし、じゃがいもが全体的に硬いようであれば、追加して2分程レンジで加熱します。ジャガイモが柔らかくなるまで様子を見ながらレンジで加熱してください。
  3. 3
    じゃがいもが柔らかくなったら半分くらいの量をフォークやマッシャーで粗めに潰します。
  4. 4
    じゃがいもに☆を加えて混ぜます。(もし潰したじゃがいもと潰していないじゃがいもを分けていたら、一緒にしてから☆を加えてください。)
  5. 5
    じゃがいもの粗熱が取れたら、お好みの形(私は小判型?)にします。ラップを使うと綺麗に成形できると思います!
  6. 6
    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、重ならないように気を付けながら並べ、両面がカリットするまで焼いたら完成です。

おいしくなるコツ

じゃがいもを半分だけ潰すことで、食感も楽しめるかと思います。 チーズを混ぜても美味しく出来るかも…? 調味料は適宜調整してもらえればと思います。 食べるときはケチャップやマスタードがあるといいかも??

きっかけ

何か新しいジャガイモ料理を作ってみたくて。

公開日:2021/09/02

関連情報

カテゴリ
ハッシュドポテト簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

ちぼんぬ6665 基本的にお金も時間もかからない、家にあるものでちゃちゃっと出来る、 お弁当の隙間に使えそうなレシピを掲載していこうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする