アプリで広告非表示を体験しよう

梅酒の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana 41
今年も梅の時期が来ました。大豆な梅酒を作ります! 
毎年作っていて、この分量が一番美味しいと家族に好評です。

材料(1人分)

2kg
ホワイトリカー
2リットル
氷砂糖
800g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅をよく洗って水切りする。
  2. 2
    梅のへそをフォークを使って取る。
  3. 3
    フォークを1~2回差して傷を付ける。
  4. 4
    保存容器に熱湯を100ccほど入れて消毒し、綺麗にふく。
  5. 5
    梅、氷砂糖、ホワイトリカーを入れてふたをする。3ヶ月以上置いておく。

おいしくなるコツ

傷をつけるとエキスがよくでます。

きっかけ

自宅で梅がとれるので。

公開日:2021/06/19

関連情報

カテゴリ
梅酒

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする