アプリで広告非表示を体験しよう

綺麗な錦糸卵の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana 41
お寿司やサラダに彩を添えてくれる錦糸卵をきれいに作れると嬉しいです

材料(1人分)

1個
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を溶いてざるで濾す。このひと手間で綺麗になります。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひく。卵を流し入れ薄く広げ、弱火で焼きます。
  3. 3
    卵の表面が乾いてきたら火を止め、そのまま冷ます。片面しか焼きません。
  4. 4
    10分以上置くと冷めるので卵の周りをぐるりと菜箸を入れて浮かし、角を手で持って剥してまな板に置く。
  5. 5
    丸く巻いて5㎜幅で切る。

おいしくなるコツ

最後は余熱で焼いて冷ましてから取り出したり切ったりすると綺麗です

きっかけ

焼きむらのない綺麗な錦糸卵を作りました。

公開日:2021/02/22

関連情報

カテゴリ
錦玉子・伊達巻

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする