アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉野菜炒めとチーズのホットサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
水玉模様
市販のミートソースを使ってもOKです!

材料(1~2人分)

食パン
2枚
☆ひき肉
50g
☆玉ねぎ
1/6個
☆人参
1/6本
☆ピーマン
1/3個
☆ケチャップ
大1/2
☆ウスターソース
小1/2
☆塩
適量
チーズ
ひとつかみ
マヨネーズ
3往復くらい
粒マスタード
2cmくらい
マーガリン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料でひき肉炒めを作る。
    詳細はID1320013776
    ををご参照ください。
  2. 2
    玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにする。
    玉ねぎ・人参を先に炒め、次にピーマンとひき肉を加える。
    ケチャップ、ウスターソースを加え、塩で味を調える。
  3. 3
    食パンの具材を置く面にマーガリンを塗る。
  4. 4
    チーズと②のひき肉炒めを乗せる。
  5. 5
    マヨネーズをかける。
    大人用には粒マスタードも乗せる。
    子供用は粒マスタード無しで良いです。
  6. 6
    もう一枚の食パンで挟んで、ホットサンドメーカーで焼く。

おいしくなるコツ

ひき肉炒めを作る時間がない場合は、市販のミートソースで代用可です。 粒マスタードがアクセントになります。 小さいお子様がいらっしゃる家庭では、大人用と子供用で作ってください♬

きっかけ

朝から温かいパンを食べたかったので、ホットサンドにしました!

公開日:2019/10/22

関連情報

カテゴリ
ホットサンドミートソース豚ひき肉昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

水玉模様 短時間・低価格で作れて、家族に喜んでもらえる料理を模索中です! つくったよレポートありがとうございます♪ 出来る限り、その日のうちにお返事します。 ★楽天ルーム→ https://room.rakuten.co.jp/room_930ae6bafa/items 楽天で購入して作った食材やコスパの良い商品・子供用の商品メインで紹介をしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする