アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!ヘルシーお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あや8315
レンジだから油を使わないし、生地に豆腐を使っているのでヘルシーです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

絹ごし豆腐
100g
1個
キャベツ
1/8個
もやし
1/4袋
ベーコン
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹ごし豆腐を泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、卵を加えてさらに混ぜる。
  2. 2
    小さくカットしたキャベツともやし、ベーコンを加えて生地と混ぜる。
  3. 3
    生地をお皿に入れてラップをかけたら、ラップに数カ所穴をあけておく。
  4. 4
    600wの電子レンジで8~10分加熱して出来上がり。あとはソースやマヨネーズ、かつお節などでトッピングしてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

具材は好きにアレンジしてもらってかまいません。チーズやお好み焼き粉を加えたり、ベーコンの代わりにウインナーやツナを入れても美味しいです。

きっかけ

簡単&ヘルシーなお好み焼きが食べたくて。

公開日:2012/05/26

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き 簡単 ヘルシー レンジ
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする