アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツとろとろ!和風ロールキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
muu106
ちょっと手間ですが、たくさん作って冷凍保存!バター醤油のあっさりロールキャベツです!

材料(6~7人分)

キャベツ
大1個
合挽きミンチ
1kg程度
玉ねぎ
中1個半
にんにく
1片
生姜
1片
マキシマム(塩胡椒)
小さじ2と1/2
2個
大さじ3
★コンソメ(顆粒)
8g
★野菜ブイヨン(顆粒)
5g
★水
800cc
★ローリエ
2枚
醤油(濃口)
大さじ2~3
バター
1人10g程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツが丸ごと入る鍋にお湯を沸かす。
    キャベツの芯の周りに切れ目を入れる(葉っぱを剥がすたびに入れる)
    芯をフォークで刺し、丸ごと鍋に入れて茹でる。
  2. 2
    1・2分で、1番外側の葉が剥がれてくるので、お湯から出して、破れないように外側の葉を剥がし、ザルにあげる。
    またキャベツを茹でる→外側を剥がすを繰り返して、全部の葉を綺麗に剥がす。
  3. 3
    玉ねぎ・にんにく・生姜をみじん切りにし、合挽きミンチと卵、マキシマム、酒をよく混ぜて、肉だねを作る。
  4. 4
    キャベツの葉で肉だねを包み、なるべく隙間なく鍋に並べる。
    ★の材料を入れ、蓋をして、弱火で30分ほど煮る。(吹きこぼれないように、蓋をずらしたりして様子をみる)
  5. 5
    十分に煮込んだら、ローリエを取り出し、スープに醤油を加える。 
    お皿に移した後、バターを乗せて完成。 
    冷凍で1ヶ月程度大丈夫です。

おいしくなるコツ

スープごと保存容器に入れて冷凍します。 醤油を入れる前に冷凍すれば、トマトソースやホワイトソースにアレンジ出来ます。

きっかけ

離れた家族に届ける冷凍おかずを研究中なので。

公開日:2021/09/09

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ 和風お肉のおもてなし料理メイン料理キャベツロールキャベツ コンソメ
関連キーワード
ごちそう 高タンパク 和風 煮込み

このレシピを作ったユーザ

muu106 美容・健康・ダイエット・筋トレを目的に、ヘルシーなご飯作りを目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする