アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンと舞茸の和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
ごま油香る和え物です。ご飯に合うおかずです。

材料(4人分)

ピーマン
4個
舞茸
1/3株
@麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1.5
@みりん
大さじ1
@料理酒
大さじ1
@ごま油
大さじ1弱
@にんにくチューブ
小さじ1/2
韓国海苔(ふりかけタイプ)
大さじ2ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは洗ってヘタとタネを外して千切りにし、舞茸は割いておきます。ボウルに@の調味料を入れて、600wの電子レンジで30秒加熱します。
  2. 2
    1のボウルに、ピーマンと舞茸を混ぜ入れ、ラップをして電子レンジで1分30秒〜2分加熱します。そのまま冷やしてもOK。お皿に盛り付けてから韓国海苔を振りかけ、和えながら召し上がって。

おいしくなるコツ

ピーマンと舞茸を加熱後、暫くおいて味が染みます。 事前に作って、冷蔵庫に冷やして食べても美味しいです。お弁当のおかずにも向きます。

きっかけ

お弁当のおかずに、よく作っていた量を増やして、お夕飯のおかずにしてみました。

公開日:2020/10/29

関連情報

カテゴリ
無限ピーマンその他の電子レンジで作る料理その他の和え物

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする