アプリで広告非表示を体験しよう

【春満喫!】こごみの胡桃和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫あっぷる
山の幸、コゴミと鬼胡桃でつくります。
鬼胡桃は秋にとったものです。

材料(5人分)

こごみ
500g
砂糖
10g
麺つゆ2倍濃縮
大さじ3
鬼胡桃
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コゴミの茶色い部分は流水で洗うと取れます。あっても大丈夫ですが見た目や食感が気になる方はよく洗いましょう。
  2. 2
    よく洗ったら水を切っておきます。
  3. 3
    鍋にお湯を沸騰させ塩を適量(分量外)入れてコゴミを2分ほど茹でます。
    この時の鮮やかな緑が好きです。
  4. 4
    茹で上がったコゴミは流水で冷やし、よく絞って3〜4cmにざく切りします。
  5. 5
    麺つゆ、砂糖、胡桃を和えてよく混ぜて完成。

おいしくなるコツ

コゴミはゴマ和えよりも、クルミ和えの方が美味しいですよ!

きっかけ

春にとれるコゴミと、秋にとれる鬼胡桃のマリアージュです。

公開日:2020/04/03

関連情報

カテゴリ
その他の和え物

このレシピを作ったユーザ

主夫あっぷる 中の人は小さい子持ちのおっさんです。 ツナ缶と麺つゆを多用しがちです。 糖質を制限したいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする