アプリで広告非表示を体験しよう

辛子明太子、イクラのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュウ1212
海の香りとチーズの香りいっぱいのシーフードパスタです

材料(4人分)

スパゲティの麺
4輪
辛子明太子
大2腹
イクラ
大さじ4
シソの葉
10枚
生クリーム
1パック
とろけるチーズ
4枚
パルメザンチーズ
少々
きざみニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
刻み海苔
少々
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用意し、辛子明太子は薄皮を包丁で取り除いておく。
    シソの葉は3mm程度に刻んでおく
  2. 2
    パスタの麺を深めの鍋に塩と水を入れて茹でる
  3. 3
    パスタ麺が茹で上がる2分くらい前からフライパンにオリーブオイル、刻みニンニク、塩、胡椒を入れて中火で加熱しておく。
  4. 4
    パスタ麺はアルデンテ30秒前にザルにあげて、良く湯切りをしてから麺と辛子明太子の半分、とろけるチーズ、生クリームをフライパンに入れて中強火で加熱しながら、トングで約30秒間混ぜる。
  5. 5
    材料が良く絡んだら、パスタ皿に盛り付けて刻んだシソの葉、辛子明太子の残りとイクラ、刻み海苔を盛り付けて、パルメザンチーズを適量振りかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

辛子明太子は加熱するものと生のまま盛り付けるものと分け、異なる食感を楽しみます。また、パスタと絡める時間は30秒を過ぎると火が通り過ぎるので要注意です。

きっかけ

お店で食べたレシピにひと工夫して作りました。

公開日:2019/12/29

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタ

このレシピを作ったユーザ

シュウ1212 自家栽培している10数種類の無農薬柑橘類を使ったりして、和洋中の料理やジャム、マーマレードをテレビのクッキング番組や電子レシピを参考にして作っています。 調味料をなるべく控えめにして、食材そのままの味を生かせる料理を心がけています。 既存のレシピを参考に、海外の著名な発想法の博士から学んだ発想法により自分なりのレシピを工夫しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする